JUKIミシン|HZL-7900(神奈川県からのご依頼)

JUKIミシンHZL-7900の修理画像
juki hzl-7900

【メーカー】
JUKI

【型式】
HZL-7900

【お問い合せ内容】
厚地を縫っていたら針が折れて
それ以降、針が釜にぶつかり下がらなくなってしまった

【実際の故障状況】
釜ギヤ破損
釜の傷
タイミングの狂い
釜軸のガタツキ
針糸通し機故障
糸切りカッター変形
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
糸調子不調
内外の汚れ
動作音の高さ
コードリール違和感

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
クリーニング
各種調整
釜ギヤ交換
釜傷研磨
カッター交換

【作業後記】
神奈川県から宅配修理にてご依頼いただきました
ギヤの目が潰れており
かなり無茶をして過剰な負荷を掛けたと思われますが
その原因の一つに釜軸のガタツキが挙げられまして
ギヤとギヤの掛かりが浅いために目が潰れてしまったと考えられます
ギヤ交換しながら一通り分解してフルメンテフルクリーニング修理対応となりました

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★