
【JUKIミシン|THE・MISIN|HZL-7700|千葉県からの宅配ミシン修理】
電源が入らなくなってしまった
そんなJUKI家庭用ミシンHZL-7700の修理依頼を頂きました。
基板不良でヒューズが飛んでしまい
ヒューズを換えても直ぐに切れてしまう状態でした。
内外の汚れが非常に強く
ホコリ詰まり
糸絡み
オイル切れ
グリス劣化
回転の引っ掛かり
動作の重さ
動作音の高さ
糸通し機故障
自動糸切り違和感
釜の傷
カバー類を分解して全て洗浄し
注油やグリスアップなどのメンテナンスをして
組み立て後に磨き上げてから縫い動作チェックをおこない
大変手こずりましたが
なんとか無事に終了致しました!
今回の修理ポイントは
基板不良なのかどうか
基板以外の不具合がどれだけあるのかどうか
あとは年式的にも使用感と経年感が心配でした。
このシリーズはコードリールのトラブルや
自動糸切りや針穴糸通し機の故障をわりと拝見致しますが
状態次第ですが完治可能でございます。
※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166
@日頃出来るセルフメンテは針板を開け釜周辺のお掃除と注油です。
メンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。