DN-7P|SINGERミシン修理|厚地を縫って針が折れてから縫えない

DN-7Pのシンガーミシン修理

【SINGER|DN-7P|山梨県からのお持ち込みミシン修理】

厚地を無理してから縫えなくなってしまった
そんなシンガー家庭用ミシンDN-7P0の修理依頼を頂きました。

釜と針のタイミングが狂ってしまっており
内釜留めが歪んで釜と干渉していたり
透明な糸が天秤の送り絡んで動作が重くなってもおりました。

なぜか下糸調子が異常に強く
糸通し機の不調や
動作音の高さも気になりました。

クリーニングしながらメンテ修理させて頂き
無事に完治致しました!

透明な糸…オススメしません。
当ミシン修理教室ブログの方でもアドバイスしておりますが
縫い目が見えないメリットが
見えないからこそ糸調子が合っているのか確認出来ないので
糸掛けの不備が合っても糸調子で確認が取れずに絡んだりして
故障に繋がってしまうデメリットになります。
透明な糸は使わない方が無難です。

コンパクトミシンは
過剰な負荷を掛けた際
タイミングが狂ってしまう事がございます。
速度を出し過ぎず
段差の登り口は一度止めて手動で回しながら
段差を押え金が登りあがるまで縫って下さい。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃出来るセルフメンテは針板を開け釜周辺のお掃除と注油です。
メンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

アデッソ2|CPS72|ブラザーミシン修理|ボタンホールが作れない

アデッソ2のブラザーミシン修理

【Brother|ADESSOⅡ|CPS72|東京都からの宅配ミシン修理】

ボタンホ-ルが出来ない
ボタンホ-ルの用具を付けて縫っても同じところを行き来したり
片側だけで左へ行かない
前から少し厚地の物は動かなかった

そんなブラザー家庭用ミシンCPS72アデッソ2の修理依頼を頂きました。

まず使用感が非常に高く
過剰なホコリ詰まりや糸絡み
内外の汚れが確認出来まして
オイル切れやグリス劣化
金属酸化などの経験感も強く出ておりました。

これだけの使用感があるミシンですと
送り歯が下がっている事が多く
歯はそんなに消耗しておりませんでしたが
やはりかなり低くなってしまっており
その影響で布送りが大変弱くはなっておりましたので
当然ながら厚地縫いは縫えなくなります。

また自動糸切りもカッターの切れ味不良
糸切り可動部へのホコリ詰まり
押え板ブラシの紛失などで切れませんでした。

ボタンホールの不良はセンサーレバーの接触不良もございましたし
上記の送り歯の低さも原因ではございましたが…
送りステップモーターのギヤが大きくズレて狂ってしまっており
実はボタンホール以外の全てのステッチが正常に縫えない状態で
送り目調節も効かない状態で
それが一番の原因でございました。

釜と針棒のタイミングの狂いによる目飛び
コードリールの不調
動作異音
動作音の高さ
他にも細かい部分で色々とございました。

一通りカバー類を分解してから全て洗浄し
注油やグリスアップのメンテナンスをさせて頂き
組み立て後に磨きを掛けて最終チェックをおこない
大変手間取りましたが何とか無事に完治致しました!

アデッソなどのCPS72シリーズは
酷使すると焼き着いて動かなくなる事がございます。
動作が重くなってきたな~と感じてきたら
その時点で分解メンテナンス修理に出しましょう。
重くなったまま使用し続けるのは良くないので。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃出来るセルフメンテは針板を開け釜周辺のお掃除と注油です。
メンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

Echo|model6180|SINGERミシン修理|糸調子不調、糸絡み

Echo6180のシンガーミシン修理

【SINGER|Echo|model6180|三重県からの宅配ミシン修理】

縫う時にカタカタカタという異音がし
下糸の調子が悪く
糸を噛むことがよくあります。
そんなSINGER家庭用ミシンEcho6180の修理をご依頼頂きました。

上糸調子の効きが非常に悪く
テンションバネの動きの悪さ
タイミングの狂いによる目飛び
針基線位置の狂いがございまして
内外の汚れ
グリス劣化
金属酸化
オイル切れなどの経年感も強く感じる状態でした。

一通り分解して洗えるものは全て洗浄し
メンテナンスをしてから組み立てて艶出しをし
最後に縫い動作チェックをおこなって無事に完治致しましたが
一般的な調整では上手く縫えないミシンでした。

わりと頻繁にギャザー寄せされるミシンという事で
糸調子ダイヤルに負荷が掛かったのかもしれませんが
釜と針のタイミングの狂いは関係がございません。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃出来るセルフメンテは針板を開け釜周辺のお掃除と注油です。
メンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。