HZL-VS200G|JUKIミシン|布が送らず縫えない、糸通し機故障

JUKIミシンHZL-VS200Gの分解修理画像
JUKI HZL-VS200G

【メーカー】
JUKI

【機種】
HZL-VS200G

【お問い合せ故障内容】
布が送らなくなってしまった
糸通し機が壊れている
酷使しているのでメンテナンスを
(神奈川県からのご依頼)

【実際の故障状況】
内外の強い汚れ
ホコリ詰まり
糸絡み
送りドロップツマミの可動不良
釜の深い傷
内釜の傷
針板の過剰な傷
糸通しパーツ破損
糸通しフック変形
自動糸切り不調
動作音の高さ
動作異音
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
上糸調子機違和感
上糸抜けの悪さ

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
各種調整
釜研磨
針板交換
糸通しパーツ&フック交換
糸切りカッター交換

【作業後記】
かなり使用感が強く出ているミシンでして
釜や針板の傷が酷く
内外の汚れも強く出ておりました。
不良パーツを交換しながらのフルメンテフルクリーニング対応にて完治いたしました。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

ブラザー|LS700|CPS5231|コンセントプラグ破損、分解メンテナンス

ブラザーLS700の分解修理画像
Brother LS700(CPS5231)

【メーカー】
Brother

【機種】
LS700(CPS5231)

【お問い合せ故障内容】
譲り受けたミシンでコンセントプラグが破損している。
一通りメンテチェックしたい。
(埼玉県からのご依頼)

【実際の故障状況】
差込プラグの変形破損
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
送りステップモーターの固着動作不良
釜や糸切り周辺の油汚れ
自動糸切りカッター不調
動作異音
動作音の高さ
動作の重さ
上糸抜けの悪さ
糸調子機の違和感

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
各種調整
プラグ交換
糸切りカッター交換

【作業後記】
今回のようにコンセントプラグが変形破損したり
コード断線して通電しない場合
コードリールごとの交換か市販プラグへの交換対応が可能です。
今回はプラグのみ交換のご指示をいただき
あとは分解フルメンテ修理をさせていただきました。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★

BL55|衣縫人|ジューキ|ベビーロック|固くて動かない

ベビーロック衣縫人BL55の分解修理画像
babylock衣縫人BL55

【メーカー】
ジューキBabyLock

【機種】
衣縫人 BL55

【お問い合せ故障内容】
糸通しセットボタンが硬くて押せず解除レバーが動かない状態です。
このミシンは購入してすぐに数回使ったのみで18年ぐらいは使っていませんでした。
(栃木県からのご依頼)

【実際の故障状況】
酸化固着動作不良
エアーパイプの引っ掛かり
内外の汚れ
オイル切れ
グリス劣化
金属酸化
動作異音
動作音の高さ
糸抜けの悪さ
糸調子機の違和感
針糸通し機の不調

【修理作業内容】
分解修理
メンテナンス
各種調整

【作業後記】
セットボタンも固着しておりましたが
やはり18年も不動で放置させてしまいますと
全体が酸化固着して動かなくなってしまいます。
少々手間取りましたがフルメンテフルクリーニング対応にて完治いたしました。

修理費の無料お見積りはこちらから!

※お電話でのお問い合せもお気軽に!→055-233-8166

@日頃のメンテ方法は「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。

☆当店のGoogleクチコミレビューはこちら→★★★★★