
福島県会津若松市から宅配ミシン修理のご依頼を頂きました
JANOMEコンピューターミシンMemoryCraft6500 (1986年発売 定価¥208.000円)です。
布送りせず縫えない
そんな症状のあるミシンを修理させて頂きました。

2つの問題が確認できまして
1つ目は送りの固さで正常に前後動ができない点と
ドロップフィードダイヤルが効かなくなり
固着と過剰なホコリ詰まりで
送り歯が下がったまま上がってこない状態でした。
他にもモーターベルトの劣化破損
内外の汚れ
ホコリ詰まりや糸絡み
動作の重さ
動作音の高さ
上糸抜けの悪さ
糸調子の不安定さ
内釜の傷
内釜留めの位置ズレなどもございました。
一通り分解メンテナンス修理をさせて頂きまして
組み立て後に外装のクリーニングもおこない
縫い目も綺麗で動作音も静かになり
全て無事に完治致しました!
今回の修理ポイントは
送りトラブルの原因と
その他の不具合の有無
本体の程度状態でした。
メモリークラフト6000&6500シリーズで多い故障は
プーリーが固くて回らない
モーター音だけして動かない
通電するが動かない
異音がして動かない
フットコントローラー不調
糸通し機故障
糸調子が悪い
などが代表的なトラブルです。
日頃、ユーザー様の方で出来るメンテは
針板を開け内釜を取り釜周辺のお掃除と注油です。
メンテナンスは「tetettaミシン教室ブログ」をご覧下さいませ。